ショッピング・クレジット(ローン)のご案内
twitterネイチャーショップKYOEI東京店(仮)
ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ
KYOEI鳥ブログ
We have been authorized by National Tax Agency through The Ministry of Foreign Affairs of Japan as the Designated Shop for Tax Exemption Purchase for Foreign Establishments.
Google Translate is not perfect but might be a little help for you...
弊社のユーチューブチャンネル

2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
定休日(日曜・木曜)
店舗のみ休業
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
定休日(日曜・木曜)
店舗のみ休業
胎内星まつり参加のため休業
夏季休業

毎週日曜日・木曜日は定休日となりますので、お問い合わせ・ご注文メールへの返信、商品の発送は翌営業日となります。

 
ビクセン(Vixen) > 天体望遠鏡セット > AP/APZシリーズ > ビクセン AP-SDE72SS・WL(2025年4月発売予定・ご予約受付中)
ビクセン AP-SDE72SS・WL(2025年4月発売予定・ご予約受付中)


拡大表示

ビクセン AP-SDE72SS・WL(2025年4月発売予定・ご予約受付中)

定価
参考価格
オープンプライス
: 360,800 円(税込)
販売価格 : 251,100 (税込276,210 円)
購入数 :

APマウントケース

定価 : オープンプライス
販売価格 : 11,390 円(税込12,529円)



ビクセン(Vixen) AP/APZシリーズ
AP-SDE72SS・WL
スマホで操作できる天体望遠鏡!
高性能SDガラスレンズを採用したSDE72SS鏡筒搭載のコンパクトな赤道儀セット
●高性能SDガラスレンズを採用したSDE72SS鏡筒と、コンパクトながら本格的な天体観測に対応するAP赤道儀(AP-WLマウント)とのセットです。
●天体望遠鏡を無線制御できるワイヤレスユニットを搭載。お手持ちのスマートフォンから、自動導入・自動追尾など多彩な機能を手軽に使用可能。(専用アプリ使用)
●ベテランのお手軽機材としてはもちろん、赤道儀を初めて使用される方にもおすすめです。
AP-SDE72SS・WLの特長
初心者からベテランまで扱いやすいAP-WLマウント
●AP-WLマウントは強度と搭載重量のバランスに優れた2軸モーター内蔵の軽量な赤道儀です。コンパクトながらポータブル赤道儀にはない高い安定性が得られ、本格的な天体観測にも対応します。
●クランプのトルク(締め付け強度)を調整することで、初心者でも直感的に操作できるフリーストップに対応。
●極軸望遠鏡PF-LII(別売)を装着すれば精密な極軸が合わせられます。初めて赤道儀を使う方でも気軽に本格的な天体観測が可能です。

スタイリッシュな架台
●凹凸のないスッキリしたデザインを採用し、天体望遠鏡に対する難しいイメージを払拭。
●わずか4.2kg(AP-WLマウント、ウェイト別)の軽量ボディと相まって、本格的な天体望遠鏡を手軽に扱うことができます。
●内部接点により外部配線を不要としたため、従来であれば外部に露出するコード類を減らすことに成功しています。これにより観測中に配線を引っ掛けるなどの不慮の事故を未然に防ぎます。

スマホで天体望遠鏡を制御できる「ワイヤレスユニット」搭載
●天体望遠鏡を無線制御できるワイヤレスユニットが標準付属。 お手持ちのスマートフォンに専用の無料スマホアプリ「STAR BOOK Wireless」をインストールすることで、コントローラーとして使用できます。
●画面に表示された星図をタップするだけで、自動導入などの機能を手軽にお使いいただけます。
※自動導入時は追尾速度の約100倍速で動作します(対恒星時)。




直感的に操作できるフリーストップ式
●クランプのトルク(締め付け強度)を調整することで、初心者でも直感的に操作できるフリーストップに対応します。直感的で快適な操作性を実現しています。
※フリーストップと自動導入機能は併用できません。

ポーラメーター(別売)対応。簡単極軸合わせ
●赤道儀の設置(極軸合わせ)を簡単にするポーラメーター(別売)を本体に装着することで、初心者の方でもすばやい極軸合わせが可能に。
●方位と高度で設定するため、北極星付近が木々や建物で見えない場所でも簡易的に極軸を合わせることができます。

※より高精度な天体写真撮影を行う場合は別売の極軸望遠鏡PF-LIIをご利用ださい。

極軸望遠鏡PF-LII(別売)対応。精密な極軸合わせに
●さらに精密な極軸合わせを可能とする極軸望遠鏡PF-LII(別売)に対応。内蔵スケールの所定位置に3つの星を導入することで極軸を設定でき、手軽に3分角以内の精度が得られます。
●従来のようにライトで照らしながら目盛りを合わせる必要がなくなり、暗所での利便性が向上しました。照明は自動消灯し、スイッチの切り忘れによる電池の消耗を防ぎます。
※極軸合わせを支援するスマートフォン・タブレット向け無料アプリを配信しています。極軸望遠鏡のスケールを見立てた図をリアルタイム表示しますので、設定すべき位置をすぐに確認できます。

SDE72SS鏡筒
●高レベルで色収差が抑えられたSDアポクロマート鏡筒です。
●コンパクトながら眼視観測によるシャープな見え味はもちろん、別売の専用レデューサーとの併用により星雲星団などの天体撮影でも威力を発揮します。 粗動と微動でピントを合わせられるデュアルスピードフォーカサーを装備。

●鏡筒使用時の全長は365mm、伸縮式フードを収納することで307mmと大変コンパクトになります。
●重さ約2.5kg(鏡筒本体2.2kg)と軽量ですので、ポルタII経緯台との組み合わせで快適に使用できます。

軽量なAPP-TL30三脚
●APP-TL130三脚は、収納時の長さは約60cmでとてもコンパクトですが、使用時は最長で約130cmまで伸ばすことができ、カメラ三脚の携帯性と天体望遠鏡三脚の強度の両方を兼ね備えています。三脚先端の石突はゴムと金属スパイクを切り替えることができるので、屋内等で使用する際も床を傷つけません。

工具レスで組立てスピーディ
●組立分解は工具を一切使用しませんので、観測地での設置や撤収を楽々スピーディに行えます。

5年間保証
●取扱説明書による正しい使用方法で、お買い上げの日から5年以内に故障等が起きた場合には無償にて修理いたします。
※モータードライブ、ワイヤレスユニット等、支援電子機器部分は1年間保証となります。
主な仕様
▼ 「SDE72SS」の主な仕様
対物有効径  72mm / SDアポクロマート、マルチコート
焦点距離(口径比F)  432mm (F6.0)
分解能・極限等級  1.61秒・11.1等
集光力  肉眼の106倍
サイズ・重さ  長さ307⇔365mm、外径82mm・2.5kg(本体2.2kg)
ファインダー  5倍30mm(倒立像) 実視界8度
焦点調節方式  ラックアンドピニオン、専用デュアルスピードフォーカサー付
パーツ取付サイズ  ネジ込み/63mm(P=1mm)、差し込み/50.8mm・31.7mm
接眼レンズ(31.7mm径)  PL20mm(22倍、実視界125分)
 PL6.5mm(66倍、実視界42分)
▼ 「AP-WLマウント」の主な仕様
赤経微動  ウォームホイルによる全周微動(電動) ・φ73.5mm・歯数144山
赤緯微動  ウォームホイルによる全周微動(電動) ・φ73.5mm・歯数144山
ウォーム軸   φ11mm・真鍮製’赤経・赤緯共通)
赤経・赤緯軸、材質  φ59mm・フリーストップ式粗動対応(材質:アルミ合金)
ベアリング数  ボールベアリング:7個
ウェイト軸  φ20mm・スチール製
極軸望遠鏡  極軸望遠鏡PF-LII(別売)対応
極軸設定方位微動  ダブルスクリュー式、微動ツマミ付・範囲:約6.5°(ツマミ1回転約1.4°)
極軸設定高度微動  タンジェントスクリュー式、微動ツマミ付・範囲:約0〜65°(ツマミ1回転約1.9°)
駆動  パルスモーターによる電動駆動
自動導入・追尾  ワイヤレスユニット+スマートフォン(専用アプリ)による自動導入・高精度追尾
駆動速度  最高約100倍速(対恒星時)、高精度追尾
搭載可能重量  約6kg(モーメント荷重150kg・cm:不動点より25cmで約6kg)
コントローラー接続端子  D-SUB9PINオス(ワイヤレスユニットを接続)
外部電源端子  USB Micro-B型(DC4.4〜5.26V)
動作電圧・消費電流  DC5V・0.2〜0.5A(1.0〜2.5W) 電源別売(乾電池では動作できません)
CPU  32Bit CISC Processor 120MHz
オートガイダー端子  6極6芯モジュラージャック(外部オートガイダー用)
Wi-Fi機能  専用アプリによりスマートフォンをユーザーインターフェイスとして利用
専用アプリ動作環境  対応OS:Android 6以上、iOS 9.0以上 
Wi-Fi規格  IEEE802.11b/g/n
データ暗号化方式  WPA2-PSK
電源 / その他  架台から供給 / Wi-Fi接続によるバージョンアップに対応
ウェイト  1kg
商品サイズ  274×310×96mm(除・突起部)
重量  4.2kg(ウェイト別)
※条件を満たしている場合でも使用できない可能性があります。ご使用の際は必ず事前にアプリの動作をご確認ください。
▼ 「APP-TL130三脚」の主な仕様
材質・形式  アルミ製3段伸縮式三脚(ワンタッチ式)
長さ  570⇔1296mm
縮長  598.4mm
高さ(地上高)  526⇔1159mm
パイプ径  35/32/29mm
設置半径  350⇔710mm
石突  ゴム石突/スパイク 可変式
重さ  3.0kg
▼ その他
セット内容  SDE72SS
 AP-WLマウント
 APP-TL130三脚
 ウェイト1kg
 PL20mm(22倍、実視界125分)
 PL6.5mm(66倍、実視界42分)
 正立天頂プリズム
 カラー星空ガイドブック、星座早見盤
写真撮影  拡大・直焦、スマートフォン(コリメート)撮影可(別途カメラアダプター等が必要)
太陽観察  不可
商品サイズ  1,100×980×1,800mm (写真状態)
セット重量  10.8kg

最近チェックした商品


ZWO ビクセン KYOEI ケンコー BORG スワロフスキー ツァイス
iOptron スカイウォッチャー ペンタックス
Seestar タカハシ QHYCCD Askar K-ASTEC コーワ ライカ
笠井トレーディング SHARPSTAR テレビュー
William Optics セレストロン ユニテック サイトロン アストロアーツ ニコン キヤノン
IDAS baader planetarium アストロノミック フジノン

営業時間 AM11:00〜PM5:00(※現在短縮営業とさせていただいております。)
定休日 日曜・木曜 定休(土曜日・祝日は営業致します。)

協栄産業株式会社 東京店
東京都千代田区神田須田町1-5村山ビル1F  TEL:03-3526-3366 FAX:03-3526-3090

会社案内・店舗案内

■誤表示・誤作動に関して
本ホームページの記載内容及びプログラム動作に関して、可能な限り異常・誤表記の無いように努めておりますが、万一の際にはご容赦くださいますようお願い致します。誤表記・誤作動等に関して、お支払い頂いた代価のご返金以外の損害賠償には一切応じかねますことをご了承ください。