●口径91mm・焦点距離540mm・口径比5.9、オハラ社製FPL53を採用したエアスペースド・トリプレット光学系は、諸収差を高いレベルで補正しつつ、フルサイズフォーマットまでをカバーしています。
●焦点距離540mmというスペックは、撮影対象や目的に応じて、1インチクラスのCMOSカメラからフルサイズフォーマットまで幅広く対応可能です。
●また、別売の専用の
フラットナー・レデューサーFLAT6AIII(Fluorostar 91専用スペシャルエディション)を併用することで、焦点距離540mmを432mm(口径比:F5.9→F4.7)に短縮することが可能です。
■サドルバーハンドル
●鏡筒バンド上に、ビクセン・ファインダーアリミゾ規格のサドルバーハンドルを標準装備。グリップハンドルとしてだけではなく、様々なアクセアリーパーツ搭載ベイとしても使用できます。もちろん、剛性の高いブリッジプレートとしての機能も担っています。
|
 |
■デュアルスピードフォーカサー
●天体写真撮影時の微細なピント調整を可能にするデュアルスピードフォーカサー(減速微動装置)ももちろん装備しています。人間工学に基づき従来のモデルをさらに進化させ、よりフィットした操作性を実現しています。
|
 |
■フィールドローテーター
●滑らかな回転と確実なロック性能を誇るフィールドローテーター(カメラ回転機構)を標準装備。回転部全周には角度目盛がステンシル印刷され、実益はもちろん、高級感を演出しています。 |
 |
■バーティノフ・フォーカシングマスク標準装備
●対物キャップ内側には、透明タイプのバーティノフ・フォーカシングマスクが標準装備されています。透明タイプのため、適正ピント位置の判断がしやすくなっています。(※フード一体型のバーティノフ・フォーカシングマスクはWiiliam Opticsの特許となっています。) |
 |
■高強度ダブテールバー
●新設計のビクセン規格ダブテールバー(アリミゾプレート)が標準付属。鏡筒バンドとの接合部座面を広くし高強度を実現。搭載機材システム全体のねじれ・撓みの低減に極めて有効です。 |
 |