![]() |
||||||||
![]() |
カートを見る | ログイン | ログアウト | 注文照会 | お問合わせ | ご利用案内 | 店舗案内 | サイトマップ |
笠井トレーディング 鏡筒
BLANCA-102SED
FPL53+ランタン素材を贅沢に採用した高精度2枚玉10.2cmF7アポクロマート屈折鏡筒セット
色収差をはじめ各収差に極めて高度な収差補正が施されており、眼視・写真共に徹底して色ズレの無いシャープで鮮明な像質が得られます。サテンホワイトフィニッシュに艶のあるブラックアノダイズをあしらった豪奢な鏡筒は堅牢さと優美さを兼ね備え、肉厚のある鏡筒内部やドローチューブ内部に配置された多数のバッフル群は迷光を徹底遮断してコントラストの向上に大きく寄与しています。重量のあるカメラやアクセサリーが余裕で装着でき、軽いタッチで繊細な合焦操作が可能な2.5インチ大型ラックピニオン・マイクロフォーカス接眼部、2枚鏡正立ミラーや双眼装置など様々な長光路アクセサリー類の使用を可能にする最大170mmの超ロングバックフォーカス、収納に便利なスライド式対物フード、超軽量かつ堅牢な鏡筒バンド、多くの市販架台にそのまま搭載できるアリガタプレートなど、マニア好みの特別仕様や標準付属品も充実。目の肥えた熟練観測者に笠井が自信を持ってお勧めできるスーパー・アポクロマート鏡筒です。
主な特長
■光学系
フローライトに匹敵する色収差補正が可能なOHARA社のFPL53を採用し、更に相手玉には同じくOHARA社のランタン素材を贅沢に使った2枚玉分離式スーパーアポクロマート10.2cmF7対物レンズを搭載。短波長から長波長まで色収差が高度に補正されており、色収差量は一般的なEDガラス(FPL51等)を用いた同スペック2枚玉EDの約1/2以下という、非常に高度な補正レベルを達成しています。輝星の焦点像はもとより、焦点内外像の色調差もほぼ全く感じられず、月面や惑星の縁辺部は鋭利なナイフで切り落としたように色ニジミの無いクリアな像質が得られます。もちろん球面収差も非常に良く補正されており、250倍を超える過剰倍率でも、余裕でシャープネスを保つハイレベルな結像性を示します。低速でじっくりと研磨された光学面は非常に滑らかな仕上がりで、特に惑星面のクリアな見え味は特筆すべきものがあります。4面の空気接触面全てに施されたブロードバンド・マルチコートにより98%以上の高い総合透過率を誇り、クリアネスの高さも万全。もちろん丁寧なコバ塗りも施されています。低倍率での星雲・星団観測から惑星・二重星観測まで、色ズレが無くコントラスト&シャープネス共に極めて優れた像質を示します。 ![]() ■鏡筒&対物フード ![]() ■鏡筒バンド&アリガタ金具頑丈かつ軽量な鏡筒バンドと互換性に富むアリガタ金具が標準付属。鏡筒バンド上面には複数のM6ネジ穴が設けられており、アクセサリー類の同架にも対応します。アリガタ金具はビクセン/タカハシ/INTES-MICROなどに採用されている標準規格幅を踏襲。更にタカハシ互換の架台取付穴(M8×2用/35mm幅)も設けられており、同規格の架台に直接ネジ止めすることが可能。無加工で国内外の様々な架台にそのまま搭載できるのも大きなメリットです。 ■2.5インチラックピニオン・マイクロフォーカス接眼部 ![]() ■光軸 ![]() ■総合性能FPL53+ランタン素材という贅沢な素材を採用した対物レンズの光学性能は特筆すべきものがあります。特に高倍率で月面・惑星・二重星を眺めた時の、色収差の無い鮮明な見え味は、同スペックの一般的なFPL-51系二枚玉アポとは一線を画するものです。2.5インチ大型接眼部の採用により、眼視用途では高度な像面コントラストを達成し、写真用途では広いイメージサークルを確保できるのも大きなメリットです。しかも、これだけ本格的な仕様の10.2cmアポとしては、極めて突出したコストパフォーマンスを兼備しています。低倍率での星雲・星団観測から最高倍率での惑星・二重星観測、更には直焦点星野撮影や月・惑星の強拡大撮影など、あらゆる用途において文句なく第一級のパフォーマンスを示す高性能アポ屈折鏡筒として、熟練観測者諸兄に笠井が自信を持ってお勧めできる製品です。 主な仕様
最近チェックした商品 |